チェンソー用品
薪割り用品
刈払い用品の専門店 

岩手県二戸市 
(有)樋口金物機工

 PCサイトに切り替える場合
画面上部をクリックしてください


 サイドバーのメニューからも 商品ページにリンクされてます。


 

スチール 05マウントでピクセルチェン(通称) を使いたい
と いう方の為のガイドバーが発売になりました。
 

使用チェン
 .325 1.3mm 

オレゴン 95TXL
STIHL純正 RM PRO / RS PRO も非常によく切れるチェンとして評価が高いです

 
適合機種 STIHL スチール

020 020T 021 023 025 
MS200 MS201 MS201T MS210 MS211 MS230 MS231  MS250 MS 251 MS241 等

 
※ 大半の機種がスプロケットを.325ピッチに変更しなくてはいけないとおもいます。
開封、装着後の返品はできませんのでご確認後の注文お願いいたします。












サムライレジェンド

 
ソマウドガイドバー シリーズ
プロスリム

タフなボディ
ラミネート式バーながら、溶接を通常の倍に増やし、高い剛性を維持。
カジュアル、セミプロユーザーから、プロユーザーまで幅広く対応いたします。
スプロケット部品はスイス製、アロイ鋼は日本製と素材にも十分な注意を払った商品です。  台湾製です。

 

チェンソーを選ばない共有マウント

STIHL
017 018 019 019T 020 020T 021 023 025 
MS170 MS171 MS180 MS181 MS192 MS192T 
MS200 MS201 MS210 MS211 MS230 MS250 MS241 等
 
ハスクバーナ 
346XP 346XP(NE) 345 340 357XP 242XP 246XP 254XP 340e 345e  435e 440e 445e 543XP(G) 550XP(G) 560XP(G)等
ゼノア 
G345 G370 G375 G415 G3500 G3700 G3501 G3701 
G4200 G4201 G4211 G4501 G4500  等
新ダイワ(ヤマビコ)
E395 E398  E407 E1038 E1039 E1042S E1045 等
共立(ヤマビコ)
CSV3901 CSV4401 CSV5001 CSVE376 CSVE395 CSVE396 CSV395 CSV396 CSV400 CSV4001 CS540 CS42RS 等
シングウ
SVK4320 SVK4020 SVK3920 SV3800 SV3810 SV4010 SV4300 SV4310 等







スプロケットカバーが オイルを塞き止める構造でないタイプではオイルが適正量 流れません

STIHL チェンソーに 4穴 サムライガイドバーを使用する際
こちらの部品と一緒に装着することでチェンオイルが穴から漏れ出ることを防げます
STIHLに使用する際 チェンテンショナーのネジの穴をご自身で拡大していただく必要があります。



オレゴン ソーチェン 
95TXL 

スピードカットチェーンは、カッターのデザインはもちろん、製造工程までを新たに見直して設計、開発されました。これまでのソーチェーンを超える、新時代のチェーンです。
コンピュータ制御で正確に研磨したシャープなエッジ。
95TXLチェーンのカッター研磨工程は、コンピューターにより高度に制御、管理。多軸研磨、リアルタイム品質管理、CBNホイールテクノロジーなどオレゴンならではの技術により、上質なエッジの仕上がり精度、品質安定性の向上などを実現しています。


 

コンピュータ制御で正確に研磨したシャープなエッジ。

 

 
95TXLチェーンのカッター研磨工程は、コンピューターにより高度に制御、管理。多軸研磨、リアルタイム品質管理、CBNホイールテクノロジーなどオレゴンならではの技術により、上質なエッジの仕上がり精度、品質安定性の向上などを実現しています
その他の改良ポイント
切れ味がアップ 新研磨テクノロジーにより刃先のバリが減少し、面相度が向上して切れ味がアップしました。切れ味が持続 研磨テクノロジーの高度化により、エッジの仕上がり精度とともに切れ味の持続性も向上しました。仕上がり品質が向上 チェーンの品質安定性の向上により、チェーンの外れなどのリスクが低減。ガイドバーの摩耗低減にもつながります。










カート


STIHL商品は通販できません

が、
STIHL以外の商品でしたら通販できます。

お持ちの製品に使用できるかなどのお問い合わせはこちら
当店にこれない遠方の方で、
STIHL商品を
どこで購入できるか?
この型式はまだ修理できるか?
などのお問い合わせはメーカーホームページで最寄店をご参照ください。